







想造楽工(そうぞうがっこう)とは、福祉施設に通う、
障害のある人々にイラストレーター(商業美術家)として
絵を描いてもらい、デザインと組み合わせて商業に展開させる事業です。
のびのびとした豊かな世界観を身の回りの風景に落とし込み、
新たな価値創造、それぞれが持ち味を生かして協働する社会に向けて、
たくさんの楽しい作品を生み出していきます。
6シリーズ目となる想造楽工プロダクトの2023WINTERが 11/30(木)18:00よりオンラインストアにて販売スタートです!! 今回のテーマは「おさんぽ」。 思わずおさんぽに出かけたくなる、とっておきのアイテムが出 […]
セレオ八王子さまが11周年を迎えられるということで、11周年のビジュアルを制作させていただきました! 10周年から始まり、11周年も一緒にお祝いさせていただけることがとても嬉しいです。 イラストはお馴染み、しあわせのたね […]
セレオ相模原さまが10周年を迎えられるということで、メインビジュアルのデザイン制作を担当させていただきました。 相模湖をはじめとした自然やキャンプ、宇宙に関するものや遊園地、さらにはたまご街道(!)など、相模原市にまつわ […]
昨年も参加させていただいたFARMARTに今年もお邪魔します! FARMARTは八王子市内を拠点に、食を切り口としてアートに触れる期間限定マーケット。 おいしいもの、かわいいもの、素敵なもので溢れているマーケットですよ~ […]
インスタグラムで実施していた想造楽工のなかまたち人気投票の結果が出ました! インスタライブとリールで結果発表してますので、ぜひそちらをご覧ください。 ご投票いただいた皆様、ありがとうございました! 想造楽工公式インスタグ […]