想造楽工
想造楽工
想造楽工
想造楽工

想造楽工とは

障害福祉×デザインの協働チーム
「想造楽工(そうぞうがっこう)」です。

想造楽工(そうぞうがっこう)とは、福祉作業施設に通う、
障害のある人々にイラストレーター(商業美術家)として
絵を描いてもらい、デザインと組み合わせて商業に展開させる事業です。

のびのびとした豊かな世界観を身の回りの風景に落とし込み、
新たな価値創造、それぞれが持ち味を生かして協働する社会に向けて、
たくさんの楽しい作品を生み出していきます。

想造楽工のプロダクトを協働して作ってくださっているパートナーさんへインタビューをしました! 記事はこちら: 月刊想造楽工vol.19/2月号スピンオフ「協働パートナーさんにインタビュー」   班長よりことの対談 […]

\3月だ!春だ!参加イベントのお知らせ/ こんにちは。あっという間に2月もおしまい。 すなわち、春がやってくる!あたたかくなって外に出やすくなるのは嬉しいことですね〜。 そんな3月は想造楽工、八王子近辺でイベント目白押し […]

新しいパートナー施設さんとの初めての協働についてアップしました! 記事はこちら: 月刊想造楽工vol.18/2月号「パートナー施設さんが増えました!」   本当に嬉しいご縁です。 クラフトさん、これからよろしく […]

想造楽工初めての試みです! バレンタイン企画として想造楽工クッキーを販売することとなりました! クッキーを作ってくださるのは東京多摩地域を中心に、マルシェやPOP UPなどで販売をされているパティシエのLanternさん […]

2023年の抱負を綴った月刊想造楽工1月号をアップしました! 記事はこちら: https://note.com/newmor/n/nbd69f5dca3e9?from=notice 今年もたくさんの協働をデザインできるよ […]

インスタグラム